当社は大阪の地で精密試作板金部品加工を主たる業務として創業71年、自動車、家電、モーター部品、給湯器、液晶部品、コンピュータ部品等、様々な業界から信頼を得て日々ご注文頂いております。この間、「誠心誠意」の精神を唯一無二のモットーとして社業に励み、技術の継承をしてまいりました。大手メーカーの新製品開発のベストパートナーとして、職人技と機械との融合を図り、常にお客様の立場に立って喜ばれる加工方法・品質向上に挑戦し、ベスト納期でこれからも「ものづくり」を行う所存です。
製品事例
![]() |
当社では年間3000点以上の試作品を製造しております。 その中から製作した製品の一部をご紹介します。 詳しくはこちら |
設備紹介
![]() |
炭酸ガス3次元レーザー加工機、立体マシニングセンタ、 ワイヤー放電加工機、など 当社の設備の一部をご紹介します。 詳しくはこちら |
![]() |
![]() |
トピックス
~ゴールデンウィーク休業のお知らせ~
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
ゴールデンウィーク休暇期間
2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2021年5月6日より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
社員一同
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月の月間重点目標の紹介です(^-^)
~「思いやり」心ひとつで 快適職場 ~
人にやさしくすることは簡単ですが、
自分の事より相手の事を思いやる事は自分に余裕がないと中々出来ない。
今、コロナ渦の中で皆が大変な状況だからこそ、
心ひとつ切り替えて、思いやりを持って人に接する事で、
お互いの仕事がスムーズになり快適な職場になると思います。
本社営業部 A
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌸季節のご挨拶🌸
桜花爛漫の候、皆様におかれましてはコロナ禍においてもご活躍のこととお喜び申し上げます。
今年度も、ワイビィー社員一同 お客様のお役に立てる様 日々精進して参ります。
何かお困り事はありませんか?
『こんな試作出来るかな?』『こんな加工可能かな?』『他社に断られて困っている』等々…
他社に断られたもの是非!ワイビィーにお任せください!!
きっと期待にお応え出来ると思います!いえ!期待にお応えします!!
お気軽にご相談下さい(^-^)
心よりお待ちしておりますm(_ _)m
先の見通しがつき辛い日が続きますが、少し桜花散策し季節を楽しみながら(^^♪
寒さの残る時節柄、皆様何卒ご自愛下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月の月間重点目標のご紹介です(^-^)
~「まあいいか」やめる勇気が 意識改革~
自分の気の緩みや甘さから来る
「まあいいか」を止める事で
意識を変える第一歩になると思った。
これを機に様々な事に対して意識する事を習慣化して
相乗効果を期待したい想い
本社営業部 O
2021年を迎えて、早いもので1カ月経ちました。
緊急事態宣言の最中にあり、皆様大変な状況ですが、一日一日大切に過ごしていきたいと思います(^-^)
今月も月間重点目標ご紹介致します(^^)/
~健康第一 コロナ対策 万全に~
自分自身の体の事も大切ですが、
会社や周りの人たちに迷惑をかけることになってしまいます。
改めてコロナ対策を見つめ直しましょう。
本社営業部 S
今年も月間重点目標紹介していきます(^-^)
皆様にとって、良い年になりますように☆彡
~寒さにもコロナにも負けないで一致団結してがんばろう~
昨年、日本だけではなく世界中でコロナが蔓延した影響で、
仕事の方も少なく皆がコロナに振り回された一年でした。
新しい年が始まり1月は小寒・大寒もあり寒さも厳しくなりますが、
一致団結してケガのないように頑張りましょう。
岡山工場 M
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🎍新年のご挨拶🎍
あけましておめでとうございます。
旧年中はお引き立ていただき、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの収束の兆しが見えない中での新年のスタートとなりました。
今までの常識や価値観が大きく変化していく激動の時代に私たちは立たされています。
世の中やお客さまの変化に柔軟に対応し、満足し続けてもらえる
「ものづくり」の会社へと日々精進を重ねて参ります。
今年は「当たり前からの脱却」というスローガンを掲げ、製造方法、業務全般において
今までとは違う価値観を共有し、全社一丸となってチャレンジし、新しい価値を提供し
お客さまと社員の満足度を高めてまいります。
今後とも末永くご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
代表取締役社長 妙本浩志
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
m(_ _)m 年末のご挨拶 m(_ _)m
今年も残すところ あと僅かとなりました。
本年、世界規模の大変な状況の中にも関わらず、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるよう努めていく所存でございますので、
変わらぬご愛顧をいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程にて休業させていただきます。
年末年始休業: 2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)まで
休業中のお問い合せにつきましては、2021年1月5(火)以降に対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
先の見通しがつき辛い状況が続きますが、一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、
皆さまのご健康、益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
スタッフ一同
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いよいよ今年も1ヶ月を切りました(^^)/
今年最後のご紹介です。
12月の月間重点目標です(^-^)
~作業前に周囲確認 隠れた危険に注意しよう~
慣れた作業でもケガ、事故などが有り得るのでこのようにしました。
今月を乗り越えて気持ちの良い元旦を迎えましょう
岡山工場 製造部 W
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早いもので、今年も2ヶ月足らずとなりました。
これから益々寒さが増してきます。皆様ご自愛ください(^-^)
11月の月間重点目標のご紹介です(^^)/
~急ぎ、思い込み。相互注意で安全職場~
急いでいる時は特に確認不足や注意散漫になりやすいので、
お互いの声掛けが重要だと思いました。
岡山工場 製造部 T
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月の月間重点目標のご紹介です(^^)/
~5Sで改善。 効率良く安全な職場~
5Sを実践することで物を探すなど無駄な時間が無くなり、
効率の良い安全な職場にもなると思います。
岡山工場 製造部 F
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9月の月間重点目標のご紹介です o(^^)o
~焦らない!慌てない!落ち着いて行動しよう~
どんな状況でも、冷静になって行動出来れば、ケガ・ミスを防止出来ると思います。
岡山工場 製造部 H
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月の月間重点目標のご紹介です(^^)/
~ラジオ体操で気持ち良いスタート ケガ、事故防止に努めよう~
朝一番のラジオ体操で、体をほぐし調子を良くすると
ケガ、事故の予防に役立つと思います。
岡山工場 製造部 N
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☀ 夏期休暇のお知らせ ☀
拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社の夏季休暇について、下記の通りご案内させて頂きます。
記
8月9日(日) ~ 8月16日(日)
何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早いもので、今年も折り返し地点にきました(^^)/
7月の月間重点目標をご紹介致します!
~過去のヒヤリ・ハットを教訓に~
自分が今までに体験した、ヒヤリ・ハットを 朝礼・ミーティング等で共有し、
小さな怪我1つでも防止出来たら良いかと思いました。
岡山工場 製造部 Y
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月1日より緊急事態宣言が解除になり、少し解放されたような気がしますが、
まだまだ油断は出来ない状況にあります。
引続き、社員一同 気を引き締めて参ります。
さて、この度、嬉しいニュースがありましたので、ご紹介します?
一級技能検定(工場板金) 合格㊗ 本社製造部 H
大阪本社、岡山工場 共 殆どの技術者は一級工場板金技能士取得者です。
日毎、短納期で無理難題な案件も試行錯誤し、お客様のご要望にお応えして ご満足頂いております。
現在、 試作板金でお困りな事、将来、このような試作が出来れば……等
一度是非!当社へご相談下さい。きっと!お力になれると思います?
世界が大変な状況の中ではございますが、明るい未来の為に、これからもお客様の救世主となり、
誠心誠意努めて参ります。
ご連絡、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
社員一同
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月の月間重点目標のご紹介です☆彡
~毎週一人一件 改善提案を行い 業務の改善を図ろう~
日常行っている作業や業務において違った視点から見つめ直すことによって能率が上がり、
5Sの推進につながる事があります。
今だからできる事が多く有ると思うので、些細なことでも改善強化月間として
取り組んでもらいたいと思います。
岡山工場 工場長 T
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~新型コロナウイルス感染拡大防止対策『緊急事態宣言』解除に伴い~
拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、変則的な対応にご協力頂きまして、心から感謝申し上げます。
『緊急事態宣言』解除に伴い、6月1日より通常通り営業いたします。
通常通りとは申しましても、新型コロナウイルスが終息したわけではございませんので、
引続き、下記の項目は実施して参ります。
・従業員のマスク常時着用
・従業員の手洗い・うがいの徹底
・従業員の健康チェック(出勤前に検温)
・受付、洗い場、会議室、食堂に手指の消毒液設置
お客様におかれましても、ご来社頂く際はマスクご着用のご協力お願い致します。
ご不便をお掛け致しますが、『第2波』感染防止に何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
以前のような日常に戻るまで暫く時間を要す状況ではございますが、皆様、ご自愛ください。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を従業員一同心よりお祈り申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5月の月間重点目標のご紹介です(^▽^)/
~気を付けよう! 体と心の健康も~
コロナウイルスが猛威を振るっている中で、体もそうだけど心も気を付ける為
本社製造部 H
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業に関するお知らせ~
拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、標記の件につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として、
4月30日~5月1日を臨時休業(5月2日は弊社年間カレンダー休日)としまして、下記の日程にて
休業させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
休暇日程 : 4月29日(水)~5月6日(水)
※5月7日より通常通り営業する予定ですが、今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況、政府・自治体からの要請等によっては、 時間短縮等の体制に変更することもございます。
その場合には、ホームページにて随時お知らせいたします。
ご不便お掛けすることが有るかと存じます。感染拡大防止の為、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を従業員一同心よりお祈り申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について~
拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方、ご家族・関係者の皆様に
謹んでお見舞い申し上げます。
また、医療機関や行政機関の方々など、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に
深く感謝申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルス感染症に対するお客様と従業員の安全確保を最優先に考え、
以下の予防策に取り組んでおります。
<感染拡大防止への取り組み>
・従業員のマスク常時着用
・従業員の手洗い・うがいの徹底
・従業員の健康チェック(出勤前に検温)
・受付、洗い場、会議室、食堂に手指の消毒液設置
お客様におかれましては、ご来社頂く際は、マスクご着用のご協力お願い致します。
ご不便をお掛け致しますが、感染拡大防止に何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、営業時間の短縮と勤務体制を以下の通りさせて頂いております。
<勤務体制>
出勤と在宅勤務 各部署交代制
<営業時間>
終業時間を16時に短縮
<実施期間>
2020年4月16日より現在のところ5月連休前まで(ゴールデンウイーク休業日はカレンダー通り)
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況、政府・自治体からの要請等によっては、
実施期間等変更することがございます。
その場合には、ホームページにて随時お知らせいたします。
お取引先の皆様、お問い合わせいただく皆様、その他関係者の皆様には通常と変わらずのご対応をさせて頂くよう努めますが、ご不便お掛けすることが有るかと存じます。
感染拡大防止の為、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を従業員一同心よりお祈り申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月の月間重点目標のご紹介です☆
~相互注意で安全確認 災害無くして 笑顔の帰宅~
社内のほとんどの方がご家族とお住まいで、毎日皆様の帰りを待っておられると思います。
今日もまた笑顔で「ただいま」が言える様にお互いに安全面に対して注意し合い
災害を無くす事を目標に考えました。
作成者:本社製造部 F
3月の月間重点目標のご紹介です(^^♪
~意識して 気付かないと 変われない~
誰もが自分自身の中にダメな部分があると思いますが、
常に第三者目線で意識しないと変えていけない。
自己啓発の意味を込めて。
作成者:本社製造部 H
2月の月間重点目標のご紹介です(^^)/
~5Sのルール作るより モラル、マナー、エチケット~
次に使用する人の気持ち、相手の事を思った発言など、
人を不快な気持ちにさせる行動、言動に気を付けなければ、
どんなルールも無意味である。
作成者:本社製造部 U
今年も、月間重点目標を紹介していきます♪
1月の月間重点目標です。
~危険をみつけ 進める改善 高めよう職場の安全~
昨年、自分自身が怪我をしてしまい周りの人に迷惑を掛けてしまった事もあり、
一つでも危険な『場所・作業』を無せたらと思いこの標語にしました。
作成者:本社製造部 K
🎍~謹賀新年~🎍
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、皆様にご満足いただけるよう精進していく所存でございます。
何とぞ、昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
社員一同
2020年1月6日 八王子神社にて
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
m(_ _)m 年末のご挨拶 m(_ _)m
今年も残すところあと僅かとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるよう努めていく所存でございます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)まで
休業中のお問い合せにつきましては、
2020年1月6日(月)以降に対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げ、
年末のご挨拶とさせていただきます。
スタッフ一同
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月度『月間重点目標』を紹介いたします。
~『なれ』に頼らず基本の確認 ~
今まで『なれ』の作業やカンで行っていたことで失敗することがあったので。基本に立ち返る意味で。
作成者:本社製造部 M
当社の取り組みの一環としまして、毎月社内全体の強化重点目標を立てて
朝礼で『月間重点目標』として唱和し、一か月その目標に意識を持って社員一同取り組んでいます。
以前、毎月掲載しておりました広報誌にも取り上げさせていただいておりました。
目標になる内容は、社員一名当番制で考えています。
内容の経緯を含めて、再度掲載していこうと思っております。
今回、少しさかのぼり、今年の8月から掲載いたします。
8月度月間重点目標 ~共用工具 元に戻す 思いやり~
共用工具(筆記用具、機械、工具)を使用した後、元の場所に戻っていない時が有る。
次に使用するのが自分と置き換えて考える思いやりを持って行動しなければいけない。
機械を使用した後に片付けや清掃をして、使用する前の状態に戻すことを意識づけていきたい。
作成者:本社製造部 A
9月度月間重点目標 ~5Sは 自己管理の 習慣づけ~
先月の月間重点目標と同じような内容でもありますが、まだ十分ではありません。
5Sでは、使用後に必ず元に戻す、汚れたら掃除をするなどのけじめが大切です。
ゴミが落ちていたら拾う、電気を付けたら消す、イスを出したら戻すなどの繰り返しの行動を
意識することによって、行動のけじめを習慣化していくのが目的です。
作成者:本社製造部 H
10月度月間重点目標 ~健全な 組織を作る 報連相~
社会人になり、初めて学んだ『報連相』の大切さ。当初は良い言葉とは思いましたが、
あまり深くは分からず、仕事や人との関わりの中で、大切さを実感しました。
報告、連絡、相談は信頼関係を左右する行動だと思います。
作成者:営業部 A
11月度月間重点目標 ~決め事を 作った目的 忘れずに~
決めたことを守っていないことが多々あり、何の為に決めたかをもう一度理解し
目的を忘れずに守って行こうと思ったので。
作成者:製造部 S
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
令和元年10月23日、大阪本社工場の床のペンキが経年劣化しており、今年6月に入社した新人2名が主となって酔いそうな臭いにも耐え、一生懸命塗り作業を頑張ってくれています。日ごとにキレイになっています。あともう少し、ありがとう!
~関西要素技術展ご来場の御礼~
先般は、ご多用の中、 関西機械要素技術展にお越し頂き 弊社のブースにお立ち寄り頂きまして、
誠にありがとうございました。お陰様で盛況のうちに無事閉会することができました。
これもひとえに皆様のご協力の賜物と深謝申し上げます。
不行き届きの点も多々あったかと存じますが、ご寛容頂けますと幸甚でございます。
なお、ご紹介させて頂きました製品につきまして、ご不明な点、ご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡いただければと存じます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。 ㈱ワイビィー スタッフ一同
~第22回 関西 機械要素技術展 出展のご案内~ | |||||||
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 | |||||||
さて、このたび、10月2日(水)~4日(金) インテックス大阪にて開催される | |||||||
機械要素技術展に出展することになりました。 | |||||||
昨年は、たくさんの方々にご来場頂き、有難うございました。 | |||||||
今年も、当社の試作品、展示会用に製作したサンプル品を是非ご覧下さい。 | |||||||
ささやかではございますが、ご来場頂いたお客様に粗品もご用意しております。 | |||||||
スタッフ一同心よりお待ちしております。
https://d.japan-mfg.jp/ja/Expo/6271682?ワイビィーページ |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♡ お得意先様アンケートご協力の御礼 ♡ |
先般は、お忙しい中 弊社のアンケート『顧客満足度調査』にご協力頂きまして、誠に有難うございます。 |
お陰さまで貴重なご意見を多数頂戴することが出来ました。 |
今年は35社よりご回答頂き、嬉しいお声をたくさん頂きました。 |
不満を感じる所のご回答に関しましても、弊社に期待して頂いているご回答が殆どでした。 |
これらのご意見を参考に、よりきめ細かでお客様のご期待に添えるご対応を確立して参りたいと存じます。 |
今回、アンケートにご参加されていないお客様、また、これから弊社への依頼をご検討されているお客様も同様、 |
満足して頂けるよう、当社一丸となって努力して参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 |
<顧客満足度調査票> | |||||||||
<質問事項> | |||||||||
納期対応 | 検査体制 | ||||||||
価格 | 梱包・納品状態 | ||||||||
製品の品質(ISO9001認証取得) | 製品の精度 | ||||||||
見積回答スピード | 製品の仕上がり(外観、キズ、汚れ等) | ||||||||
フィードバック | クレーム対応 | ||||||||
担当者の提案力 | 担当者の製品知識 | ||||||||
情報セキュリティー対策(ファイルの暗号化) | 機械設備(ハード・ソフト) | ||||||||
表面処理等も含め一貫した生産 | 職人技の手加工 | ||||||||
難材・難加工に対応 | 電話の対応 | ||||||||
その他 | |||||||||
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |||||||||
<回答結果> | |||||||||
<良いと思うところ> | <不満を感じる所> | ||||||||
① 納期回答: 34 | ① 価格: 22 | ||||||||
② 電話の応対: 22 | ② 難材・難加工に対応: 2 | ||||||||
③ 見積回答スピード: 21 | ② 検査体制: 2 | ||||||||
④ 製品の精度: 18 | ③ 見積回答スピード: 1 | ||||||||
⑤ 梱包・納品状態: 14 | ③ 情報セキュリティ対策(ファイルの暗号化): 1 | ||||||||
⑤ 製品の仕上がり(外観、キズ、汚れ等): 14 | ③ 表面処理等含め一貫した生産: 1 | ||||||||
⑥ 製品の品質(ISO9001認証取得): 12 | ③ 製品の仕上がり(外観,キズ、汚れ等): 1 | ||||||||
⑦ 職人技の手加工: 11 | |||||||||
⑧ 担当者の製品知識: 10 | |||||||||
⑨ 担当者の提案力: 9 | |||||||||
⑩ フィードバック: 7 | |||||||||
⑩ 難材・難加工に対応: 7 | |||||||||
⑪ 検査体制: 6 | |||||||||
⑫ 情報セキュリティ対策(ファイル暗号化): 5 | |||||||||
⑬ 価格: 4 | |||||||||
⑭ 表面処理等も含め一貫した生産: 3 | |||||||||
⑭ クレーム対応: 3 | |||||||||
⑮ 機械設備(ハード・ソフト): 2 |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2019年度のご質問事項とご回答の結果をアップ致しました。 |
納期対応!品質・精度!何処にも負けません✊ |
毎年恒例 ♪慰安旅行♪ 6月15,16日 皆生温泉に行ってきました 😀
今年は、行けなかった人が多く、少し寂しい旅行となりましたが、
普段中々話が出来ない岡山工場のメンバーとコミュニケーションを
図ることが出来、とても楽しい旅行になりました。
来年、ワイビィーは70周年の節目を迎えます。
来年も慰安旅行に行けるように一層精進して頑張ってまいります。
何かお困りなことが有りましたら何なりとお問い合わせ下さい。
きっと☆お力になれると思います☆彡
社員一同、心よりお待ち申し上げます。
~『G20サミット』に伴う交通規制の影響による製品お届けについて~
平素は格別のご高配を賜り、誠に有難うございます。
大阪市内で『G20サミット』が開催されることに伴い、大阪府内、大規模な交通規制が行われる影響で、
2019年6月27日~7月2日頃まで、関西地方(一部地域)の製品お届けが難しい可能性がございます。
弊社、短納期対応!・納期厳守!で常にお客様第一主義で努めておりますが、今回の件に関しましては、検討する余地もございません。
誠にご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
社員一同より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 令和を迎えて ☆
「平成」も終わりを告げ、いよいよ「令和」という新しい時代の幕が開けました。 弊社も創業「大正」、設立「昭和」、4世代に渡って会社が継続し存在しています。 今まで関わって下さった皆々様のおかげであります。深く感謝申し上げます。 我々の携わる試作板金の業界もその時代の取り巻く環境によって日々進化し変化を遂げています。 その中で弊社も環境の変化に適応し、お客様の要望に迅速に応え、絶え間なく技術の継承を行ってきました。 これからも代々受け継がれてきた、誠心誠意を以って高度の技術力とサービスの提供力を発揮し、 新しい時代の仕事にチャレンジしていきます。 新しい時代の「令和」も、試作品づくりを通じて世の中に貢献し、全社員一丸となり 皆様から愛される企業を目指し邁進していく所存です。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 代表取締役社長 妙本浩志
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この度、第31回 優秀板金製品技能フェア ☆技能賞☆ 頂きました (^^♪
全ての寸法を±0.02以内で製作するのに苦労致しました。
他社で断られた案件。一度当社へ是非お問い合わせ下さい。
一流の技術者はじめ、社員一同心よりお待ちしております。
過去、第21回、第22回も☆技能賞☆ 頂いております。是非ご覧ください(^^)/
第21回 (テンバンワク):https://www.amada.co.jp/fair/awards/21th/10_te.html
第22回 (スパイラル) :https://www.amada.co.jp/fair/awards/22th/10_te.html
今年も、早いもので一か月が経ちました。
平成最後の年!社員一丸となってお客様のお役に立てるよう頑張っていく所存です。
試作でお困りなことがあれば何なりとお申し付けください。
お問い合わせ、心よりお待ちしております。
平成31年1月5日八王子神社にて
平成30年12月8日(土)「わが町工場見てみ隊」の工場見学会がありました。東成区のものづくりの会社の魅力を知ってもらおうと、地域の小学3年~6年生のお子さん14名と親御さん13名、また、麻野区長はじめ区役所の方々、尼崎信用金庫の社員さん、取材に来てくれたJ-COMの方々含め大勢の人が見学会に同行されました。金属板にレーザー加工機でネームプレートを作成したり、プレス機で金属板が形になっていく様子、3次元レーザー加工機で製品に形どり、熟練の職人の手加工の様子を見学してもらいました。時折「おー」っという声が響き、子どもたちがいきいきとした目で加工の見入ってくれました。少しでもうちの会社のものづくりに興味を持ってくれたと思います。私たちも地域の方々に知ってもらういい機会になり、大変貴重な経験をさせていただきました。当日まで企画、打ち合わせ、準備に関わってくれたすべての方々に感謝します。
平成30年10月3日(水)~5(金)インテックス大阪で開催されます第21回、機械要素技術展に出展します。
当社の試作品、展示会用で製作したサンプル品をご覧ください。スタッフが親切丁寧にご案内いたします。
ご来場いただきました方々には粗品もご用意しております。
是非、皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております!!
平成30年9月、会社案内のパンフレットを12年ぶりに刷新しました。刷新するにあたり、自社の強みを改めて見つめ考え、打ち合わせを重ねていく上で新たな発見もできました。作業風景、製品、設備などの写真撮影も順調に行うことができました。制作に関わって下さった社員の皆さん、「ゆうきカンパニー」さん、
ありがとうございました!
![]() |
![]() |
平成30年3月14日(水)に大阪市東成区長麻野様はじめ国際協力機構(JICA)関西国際センター所長西野様総勢15名様が工場見学に来られました。麻野様はJICAのご出身で開発途上国のインフラ、教育、保健、政策立案など多岐にわたり尽力された方です。そのご経験をもとに、東成区の魅力ある「ものづくり」の会社を世界にブランディングを図りたいとの考えで、数ある会社の中で当社の「試作板金加工業」に興味を持たれ今回の場に至りました。皆さんとても熱心に見学をされ、当社のものづくりの加工工程、加工技術、取り組みなどについて質問され、感銘を受けたとのご意見を多数いただきました。我々も普段とは違う方々のご意見を聞くことができ、大変刺激になり有意義な工場見学会となりました。関わっていただいたすべての方々にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
1月17日(水)、18日(木)2日間 おかやまテクノロジー展2018に出展しました。
開催場所はコンベックス岡山、中四国最大規模のものづくり展示商談会です。
2日間大変盛況で、弊社のブースにお立ち寄りいただいた来場者の方々、ありがとうございました。
弊社の本社工場は大阪ですが、岡山工場は北部の勝央町にあります。
津山市に隣接しており、B’zの稲葉浩志さんの出身地です(笑)
だからどうしたではないですが、お近くに来た際には、ぜひお立ち寄りください。
スタッフ一同、待ちしております。
明けましておめでとうございます。
2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成の時代も丸一年間あるのも、いよいよ今年が最後になります。
次の時代に向け、社員一丸となって新たなことにチャレンジしていく所存です。
今年の初出は、おかげさまで岡山工場は多忙で来阪できず、また、
インフルエンザで本社工場も3名病欠となり、寂しい初出となりましたが、
皆様にとって無くてはならない存在であり続けるよう努力してまいります。
会社近くの八王子神社にて 2018.1.5
2015年4月から掲載してきました社内広報誌ですが、2017年9月号をもって一旦休刊とさせていただきます。ホームページを刷新したのを機に、株式会社ワイビィーのことをよく知ってもらおうと社員のこと、様々な情報を発信してきました。今まで楽しみにしてきた方々には大変残念で、申し訳ない気持ちで一杯ですが、試作品の加工事例や技術的なことは今後も発信していきます。2年半、社内広報誌をお読みいただき、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
平成29年9月社内広報誌 月間重点目標「皆で築こう!活気とやりがいのある職場づくり」
平成29年8月社内広報誌 月間重点目標「何事も相手が居ることを忘れずに!」
平成29年7月社内広報誌 月間重点目標「一人ひとりの品質意識 みんなで高める顧客満足」
平成29年6月社内広報誌 月間重点目標「再確認!基本作業と安全確認」
平成29年5月社内広報誌 月間重点目標「営業、製造、岡山、総務 コミュニケーションで連携強化しよう」
平成29年4月社内広報誌 月間重点目標「決められた場所に整理・整頓を!」
平成29年3月社内広報誌 月間重点目標「確かな技術で信頼される品質を!」
平成29年2月社内広報誌 月間重点目標「焦らずに余裕をもって作業しよう」
明けましておめでとうございます。
本年も皆様から愛される会社を目指して社員一同精進してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
早速ですが、平成29年1月の社内広報誌をアップします。
月間重点目標「ハッとした経験生かし今年一年安全作業」
平成28年12月社内広報誌 月間重点目標「今年を振り返りゆるむ気持ちを引き締めて来年につなげよう。」
平成28年11月社内広報誌 月間重点目標「全員で考え、常に続けよう職場改善!」
平成28年10月社内広報誌 月間重点目標「アイデアをみんなで声かけあい、技能向上!」
平成28年9月社内広報誌 月間重点目標「安全作業一人ひとりの心がけ!」
平成28年8月社内広報誌 月間重点目標「思い込み 違う角度から確認してみる」
平成28年7月社内広報誌 月間重点目標「ルールがあること守ること 決められた規則と手順 習慣づけよう工程確認」
平成28年6月社内広報誌 月間重点目標「思い込み!ミスが起こる心のスキ 要所要所で再確認」
平成28年5月社内広報誌 月間重点目標「これくらい ゆるむ心に潜む事故 声掛けあって安全確認」
平成28年4月社内広報誌 月間重点目標「円滑に進める作業はホウ・レン・ソウ一人一人が認識を!」
平成28年3月社内広報誌 月間重点目標「何事も急ぐ時ほど先ず確認!不良ひとつで失う信頼」
平成28年2月社内広報誌 月間重点目標「個性と努力の積み重ねひとつの工夫で大きな成果」
新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご期待にお応えできるよう、これからも邁進してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
平成28年1月社内広報誌 月間重点目標「一つ一つの改善が未来に繋がる第一歩」
12月の社内広報誌です。 月間重点目標「今年もあと少し一年を振り返ってやり残しの無い様にしよう」
11月の社内広報誌です。 月間重点目標「小さな改善でも大きな変化に繋がる新たな視点で改善を」
お礼
「大阪勧業展2015」多数の方にご来場いただき誠にありがとうございました。
弊社の試作品を興味をもって見ていただき、早速商談につながりそうな会社様もありました。
おかげさまで2日間、盛況のうちに終えることが出来たこと、この場を借りて御礼申し上げます。
また、何かございましたらご用命いただければ幸いです。
10月21(水)10:00~17:00、22(木)9:30~16:00の2日間、マイドーム大阪にて「大阪勧業展2015」に出展致します。 弊社で加工しました試作品の数々を展示致します。是非、 ご来場いただき製品をご覧ください。お待ちしております!
10月の社内広報誌です。 月間重点目標「なにか違う?なにかおかしい?細かな事でも再確認」
9月の社内広報誌です。 月間重点目標「決まり事 守る心と続ける勇気 ルール守って快適職場」
8月の社内広報誌です。 月間重点目標「良い品質は無言の宣伝 みんなで築く品質と信頼」
7月の社内広報誌です。 月間重点目標「整理、整頓、清掃 自身の心は清潔に!」
6月の社内広報誌です。 月間重点目標「真心を込めてモノづくり 伝わる品質、高まる信頼」
5月の社内広報誌です。 月間重点目標「一人ひとりの心がけ 清潔保って快適職場」
4月の社内広報誌です。月間重点目標 「あたりまえの気付きと変革への挑戦!」